山口道具話

ゆるーいブログ

使っているものや購入したもの
行った所、日常などなど

スポンサーリンク

おれは 破壊王になる?!

雨がやばめです💦

(台風にはお気をつけくださいね)

 

 

この度もお越しいただきありがとうございます☆

 

 

 

今回はこちらのキーボード

 

 

キーを打った時の音がイマイチなのです。

 

反響音が「カーン」「キーン」と響くのです

 

 

はっきり言って

 

 

「蟲たちは森を守ってる...」

 

...

..

 

それって・・・

 

 

 

腐海?!

ナウシカのネタです)

 

 

じゃなくて不快なのです

 

 

 

というわけでネットで情報を集め

対策してみようかな、、、と

 

 

ダイソーで(またダイソー

 

こんな物を購入してきました

 

これをキーボードのケース底に敷けば音が軽減されるという。。。噂

 

 

 

まずはキーキャップを外しました

オールブルーならぬ「オールレッド」←ワンピネタ

 

 

 

でもって ネジを外し パカッ

開けた図

 

 

ここにシートを

 

 

なんとか敷き詰めたのは良いが

 

閉まらなくなった💦

おまけにコードは切断しそうになるし💦

 

苦手分野に手を出すものではありませんね

 

なんとか戻しました

 

横にスイッチやUSB-Cのコネクターとかもあるし

もう壊れたかも。。。

 

と絶望にふけりましたが何とか電源も入りました←奇跡?!

 

 

 

 

問題の音の方はというと。。。

 

改善されとらーん(笑)

 

気になる所にマスキングテープしたり

(キーキャップを外した状態のスペースに)

 

 

シリコンスプレーしてみたり

 

 

キースイッチに潤滑剤を塗ることを

「ルブ」というらしい (ルブリカントの略)

 

ルフィじゃなくて「ルブ」←ワンピネタ

 

 

 

出来るだけのことをしてみて少しマシになったかな?

という感じです

 

 

 

マスキングテープを貼っつけたのが一番効果があるような。。。

 

 

 

 

 

でもまぁ・・・

 

「壊す」よりはいっか♬

 

 

と前向きです(笑)

 

 

敷き詰めた画像とか撮る余裕なかったので

画像はないし、手汗をめっちゃかきました

 

 

 

こういうのを自分でやれる方々を

本当に尊敬いたします

 

 

結論として

こういった事は

 

四皇ではなく

 

よしとこう

ワンピネタ(笑)

 

 

 

では また☆

がんばれ ドナベン

なんだか意味のわからないタイトルとお思いの方

 

ん?野球の話⁉️

 

と思われる方に分かれるかもしれませんが

 

 

 

土鍋の話です(笑)

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

今回は土鍋の話

マイ土鍋



使っている自分としては

やはり土鍋で炊くと

 

”美味しい”

 

と思います。

 

 

 

 

思えばこの土鍋も

本当は「刷毛目」という色(柄⁈)が欲しかったのですが廃盤。

 

そして この形も今は新しく形になっているので

廃盤⁈

 

 

taiseigama.jp

 

 

土鍋選びも

その時の出会い的なのも楽しみかと思います。

 

 

 

しかしその反面

ひと手間がかるのも事実です。

 

例えば、

急激な温度変化で土鍋が割れる

 

なーんて事が考えられるので

炊けたご飯を茶碗にうつしても🍚

 

直ぐに洗えない←冷めるまで一応待つ

 

とか

 

火にかける時に土鍋の底が水に濡れていたら

布巾では水気を拭き取る

 

などがあります。

いつも一合しか炊かんけど



 

もちろん、スパルタ教育で

厳しい環境化で育てようという方針でも良いと思います←土鍋の話です

 

 

 

 

しかしながらひと手間かかるというのも

プラスに考えれば

気の利く人になれる訓練になるかもしれません

 

楽なのはもちろん、時間を有効に活用することの出来る炊飯器は実用的に優れた家電です。

 

それに対して、タイマー機能もない上に

一層注意をしながら使わないとならない土鍋

 

しかし、長く使うために惜しみなくひと手間をかけて使うことで養われる

 

気づきや考え方があるやもしれません。

 

更には「ただ待つ」という時間に何か気持ちを整えたり落ち着かせる作用もあったり⁉️

 

 

そんな都合の良い事を考えながら

ぼーっと岩鬼正美のように葉っぱでもくわえながら←ドカベンのキャラです

底はそこそこいい感じな風合い

 

 

火を眺めて沸騰を待つのも

土鍋の良い所かもしれません←知らんけど

 

 

 

というわけで 今日は土鍋を洗ったりしたので

このような内容です←どうでもいい

 

 

土鍋でドカベンでも見ながらホカベンでも作りたいっす←えっ⁈

 

 

では また☆

日記の育て方

今週のお題はてな手帳出し

 

丁度手帳の事を書こうと思っていたところなので

イムリーな「お題」だなと思ったやまぐちです。

 

毎年 手帳を用意していたのですが書くことが少ないので

日付の入っていない手帳を使っております

 

akiz-looms.hatenablog.com

 

 

毎日に日課としてまず

スタンプ

日付をスタンプ 天気マークあります。

 

その時の窓や歩いた様子で気まぐれにつけております

なので気象情報とは違う天気マークになります(笑)

 

 

 

今年も3/4が過ぎました

 

 

このままいくと2~3年はこの手帳で事足りそうな予感です←どんだけ書いてないねん

 

 

メリット

書きたいときに書きたいだけ詰めて書いているのでスペースの無駄がない

 

書くことが多ければ好きに増やせるし、無理に書く必要もないです。

 

いきなり、メモ書きになったりしますがその日にあった事として記録に残りますw

 

 

 

 

デメリット

毎年の手帳を買い替える楽しみがなくなります(笑)

 

あとは予定を書けないこと

 

 

ピンクのマーカーが月の欄

 

月末の30日もしくは31日が終わったら

新たな月の月間カレンダーを書き込むのですが

 

1日にやる作業が増えます

そして早く月間カレンダーを書くスペースを

確定したくなるので月末の書くことが簡素になります(笑)

 

 

 

そんなわけですが

ルールはあって無いようなものなので 書き方も変わっていくかもしれませんが

 

それがまた良いのではないのかな⁈と思っております(笑)

 

 

では また☆

クリナップのショールーム

真ん中から クルっと簡単にカット

Ⅴ字刃の「クレハカット」。。。

 

 

ってそれは 

 

クレラップ

 

・・・

 

・・

 

 

 

 

 

そうではありません、今回は

 

クリナップです

 

 

 

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

 

リフォーム業者さんがショールームの予約を取ってくれたので

連れて行ってもらいました。

 

 

その出来事を『おでかけ』というカテゴリーにしてブログを書くという

寂しい今回です(笑)

 

 

 

 

本日はお風呂を見に来ました

 

 

 

 

ユニットバスってやつですね

 

 

 

クリナップの【ユアシス】という

安い方のユニットバスです。

高級なのはアクアリアバス

 

 

 

 

しかしながらクリナップの安い方の←しつこい

ユアシスでも「高断熱浴槽」や「浴室の保温」は標準装備なのです。

 

 

でもって

個人的な希望は

 

 

出来るだけ何もないお風呂にする

 

 

 

 

てなわけで 実際の大きさのお風呂を眺めながら

色々と選んできました。

 

 

 

 

 

オプション的なものは

 

 

人工大理石の浴槽

 

 

 

 

 

 

ステンレスの排水キャッチ

 

 

 

 

後は壁のアクセントカラーや床の色も選ぶ

 

そんなもんだろうか。。。

 

 

あっ💡

あと、 ダウンライトと標準の壁をつるっつるの壁(鏡面仕様)にしました

 

 

 

そうそう 手すりも追加←これが一番大事でした(笑)

 

 

その他の外せるものは全て外しました

 

  • 棚とかカウンター
  • 風呂蓋

 

もうね 浴槽とシャワーと手すりのみです(笑)

 

 

 

 

ここで選んだ風呂を元に後日、工事費を含めた見積もりを出してもらうという流れ

 

変更もまだまだ出来るのですが手すりを増やすか

迷っています。。。

 

 

 

 

帰り際、事前にカタログでほぼ決めていたので

 

業者さんに「めちゃ早いっ」

 

と言われました(笑)

 

 

メーカーさんはオプションを付けたがるので

何も決めないで行くと全然予想外な選び方になるか方もいるそうです

 

お風呂だけに「湯ぅ通りにしてたら大変」ってことでしょうか?←

 

 

では 最後に

 

 

ショールームで湯刀流

 

 

 

と大リーグっぽい言葉で締めたいと終わります

 

 

それでは現場からは以上です(笑)

 

 

では また☆

 

 

デスク下に収納作ってみた

今回は久々の

 

youtu.be

 

スタンディングデスク

 

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

このデスク下に収納スペースを作ろうというわけです。

 

 

 

 

用意したもの

 

セリアのアイアンウォールバー

 

約42×7cmの大きさのやつを3本

 

 

ダイソーのまな板

 

縦長のものと

 

これまたダイソー

ミニサイズ

 

抗菌仕様だし、日本製だし、主婦が考えたみたいだし←えっ?

 

 

 

これをデスク下にネジで留めます

何とかつきました

 

ネジは家にあった

4×16㎜のステンレスビスを使いました

 

天板の厚さが23㎜なので まぁ丁度良いかと

 

 

※バーの付ける間隔幅は置く物とか使い方に合わせて考えた方が良いかと思います

 

 

 

あとは

 

まな板を載せるだけ(笑)

左側に長いタイプ

 

こちらを2枚並べて仕切りのある棚にしても良いかも♪

 

見にくいw



水切りの穴があるのでバーと結んだりも出来る

右側にはミニサイズ

 

まな板は別になくても構わないと思いますが

これがあると小物を置けますし、

まな板にカーブがついているので落下防止になります。

ノートや計算機置いてみた



メガネやペンケースも置ける♪

 

 

片側だけにすればリーズナブル♪ お試しでも良いかもしれません

ダメならまな板として使えばw

 

 

 

山崎実業の収納ラックとまでのクオリティは流石にありませんが

 

 

 

https://amzn.to/3eNmnZE

 

 

気軽さなら負けませんねw

 

 

 

 

゛縁の下の力持ち゛ ならぬ

 

デスク下の力持ち的に

 

 

人知れず目立たない場所だしこれでもOKという方に

 

しゅぅの(収納)五の言わず

 

おすすめです←

 

 

 

では また☆

「押し買い」を何度も招き入れる母

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

今回は 由々しき事態 です

 

まぁタイトルでもわかるかと思いますが

 

その原因は

 

 

押し買い

 

「押し売り」という言葉がありますがその逆バージョンですね

 

 

 

 

 

押し買いの手口

 

 

不用品を買い取りますと言葉巧みに電話にてアポを取ってきます

※アポなしで訪問する業者はそれだけで違法です。

 

 

「履けなくなった靴」「昔のカメラ」「不要になったお皿」

 

とにかく家にありそうで必要なさそうな物を

買い取ります

と訪問を決め込みます。

 

 

高齢者や一人暮らしの女性は注意

相談相手がいない等の理由から特に狙われやすいのが

その理由。強引に押せば何とかなるという業者の思惑もあるかもしれません。

 

 

高価な物が狙い

結局のところ最終的には貴金属、宝石、着物等の高額なものを

安値で買うのが目的です。

 

数万円の価値のものを数千円で奪うように買い取っていくのです。

 

 

 

 

法規制は強化されている

...のですが、被害はなくなりません💦

高齢化が進んでいる世の中というのもあると思いますが(>_<)

 

 

 

そんな中

ウチの母なのですが

 

もう3回目の訪問を許しております←おいおい💦

 

 

 

これは古物商許可証を持っている自分への宣戦布告ですか?

 

 

と言わんばかりの事態です←個人の感想

 

 

 

 

とにかく 今後の対策と対処方

 

①電話の時点で断る

 

はっきりと「売るものはありません」と断ることをマスターしてもらわねば。。。

もしくは固定電話やめよかな。。。

 

 

②1人の時に訪問させない

 

最悪誰かストッパーが居ればなんとかなりますよね

 

 

③名刺や業者の名前

スマホで写真を撮ったり?! 古物許可証を見せてもらって番号を控えたり?!

クーリングオフ出来るように書類として売買記録は残してもらう

 

④最終手段

警察を呼ぶ

 

余程しつこいようなら呼んでもいいですよね?

 

 

一番は訪問させる前に断るのがベストですが

訪問されてからのことも考えといた方が良いかもと思った次第

 

 

 

 

年甲斐もなく?! ←押し買いの対策について考えてしましまたとさ

 

 

 

皆様もお気をつけを~

 

 

では また☆

 

 

IKEAの有孔ボード

「有孔」の漢字の変換に毎度苦戦するやまぐちです。

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

 

前回に引き続きIKEAに行って来ました。

 

有孔ボードのフックを追加で購入する為です。

 

 

 

そいでもって 前回から

ボードの位置を微妙にずらしました

(地味に面倒だった💦)

 

左側がカーテンと干渉するので

右の柱いっぱいに寄せました。

こんな感じ



www.ikea.com

 

 

IKEAの有孔ボード「スコーディス」はホワイトと木製があります

※木製は少しお値段高め

 

 

壁の色が白なのでコントラストを意識して木製にしました。

白だと学校の音楽室っぽいかなとも思い

 

 

ホームセンターに売っている物と比べ角丸になっており、穴も面長になっているのが

特徴です。

 

75cm×56cmというサイズも自分の部屋に丁度良かったので

こちらにしてみました。

 

 

止具はこれを使いました。

 

 

色は白の方ですが次買う時は黒にしよっと

 

 

 

今回の追加品

 

購入してきたのはゴムバンド

これでキーボードの落下防止

地震大国だからね)

www.ikea.com

 

 

落下防止

 

 

これで安心

 

 

それと

小物入れも何かと役立ちそうなので

シェルフも購入しましたよ〜っと♪

www.ikea.com

 

 

マイクのアダプターやらペンケースを置いてみました

 

 

 

 

 

アクセントに

マスキングテープも貼ってみました

 

 

こういった類いのは実際に取り付けて

みないとわからんもんですよね⁉️

 

 

どうでしょうか?

いい感じじゃないですか??



 

まぁ付け直しはしましたが

ほぼほぼ計算通りです。。。

 

えっ?

どうゆう事⁉️・・・

 

つまり

 

どう?有孔...ボード?

 

 

みたいな感じですかね?←えっ?

 

 

では  また☆

 

 

 

 

スポンサーリンク


ぐうたら日記ランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村