初めて行ってみました。
マニアフェスタ…
Vol.3ということは3回目なのかな?
というプロファイリング←誰でもわかる。
「行くなら前売りの方がお得☆」
そんなお財布に優しい前売りの
1日券を購入して
熱気に包まれたマニアフェスタVol.3についてのお話です。
なぜ こんなにも活動的かと
言いますとお目当てがあったから☆
(うんうん、目標って大切だね)
無事に会場までつけたので
安心感に包まれたのも束の間
①目に入った受付にスマホを提示するも
「これはウチじゃないんですよぉ~」
とマニアフェスタVol.3ではない
受付に行ってしまう(笑)
②二階に上がるも受付ではない方向に
向かい行き止まり(笑)
③今度こそマニアフェスタVol.3の
受付にスマホを提示するも
「12時からになりますので」と
フライング(笑)
え? あれ? あっ!
と何をやってもうまく行かない人
丸出しでした。
入場して1つの目的であるブースを発見♪
無事にGET☆
そしてもう1つのお目当て
あれ?おや?居なくない?寝坊?と思い
3周目でMAPを確認
………
……
…
「あ、明日じゃん…」
というわけで
④急遽、当日券で2日目も行く(笑)
そんなマニアフェスタVol.3
会場は気温の暑さと熱気の熱さが
入り交じり、その盛り上がりを
肌で感じてきました。
(予定外の戦利品もGETしてしまいました)
そんな戦利品を御覧あれ
本屋で注文することになったら、
店員の間でも話題になること間違いのない1冊
ボリューム満点♪
これは拝見して思わず「おっ♪」
となった1冊 表紙も中身も裏表紙も♪
長野県好きとしては即決で「ください☆」
となった1冊。好きなお店もちゃんと載ってた♪
行く日を間違えて探しまくってしまった
ブース(笑)
唯一無二のツイン☆
サインして下さった♪
他にも気になるマニアさん達が勢ぞろい♪
個人的には
生きてるって素晴らしいと
思わせてくれる力に溢れる会場でした☆
いゃ~見えてるって素晴らしいですね サヨナラ サヨナラ さよなら♪