庭からこっそりと『シャーシャー』という音がします。
猫?!
というわけではありません。
こちらを開けてみます
蓋
どうやらこの中から漏れている。
しかし
漏れている画像はありません。(撮り忘れ)
これは暮らし安心クラシアンに連絡?
と思ったのですが配水管は市の指定している業者じゃないと駄目らしい…まさに背水の陣です←
前回、直してくれた所に連絡したら4日後じゃないと都合がつかないとのこと(>.<)
これもコロナの影響なのか?
気持ちを切り替えて市役所に連絡
違う業者を紹介してもらいその日のうちに来てもらいました。
掘って掘っての作業
そして
周りは汚いけど(笑)
市の指定しているバルブしか使っちゃいけないらしい(そーなんだ)
というわけで漏れててもメーターは回ってなかったので水道代はかからないのですが敷地内は自腹😱
配水管は漏れてて、もれなく
三万円が飛びました。
もれなくの使い方間違っとる(笑)