人に取説があるとして、それを
A型 B型 O型 AB型で単純に分けてしまうと世界は4つのタイプで収まる寸法になる
ここで生まれる疑問は
なぜ A型B型C型D型ではないのか?
(えっ?そこ??)
血液型の取説が「意外にも当たってるぅ~♪」と共感を得ていたとしても、この疑問について未解決だというところが面白いと言ったところだろうか??
この答えの説は次の通りだ
- 最初はC型だった
- A・Bの抗体を持たないCはO(ゼロ)となる
- 0(ゼロ)がO(オー)と間違えられる
ざっくりとこんな感じらしいのだが
これについてはかの有名な病理学者ラントシュタイナーさん(←だれ?)に聞いてみれば良いのだが彼に聞くことはもう出来ない。それにAB型については後に発見されているので血液型に興味をもったなら調べてみるといいだろう←投げやりw
そうそう、せっかく4つに分ける話をしたので今回はこちらを紹介しておきます。
コールマンクアッドマルチパネルランタン
………
……
…
えっ? 強引?
これの最大の特徴は…そう!
4つのパネルに分かれるところ(笑)
えっ? 強引?
ボッチには不必要な機能だっ(←言わないで)
し!か!も!!
どの血液型の人でも持てますっ←
これはコールマンの取説にも載っておりません。←おい
その他の説明は省きますけど←おいおい
こんな強引な紹介の仕方をするのは頭の中の
仕分けが出来ていないから?
仕分け=4分け→4つに分ける?!
これまた強引?!(笑)