山口道具話

ゆるーいブログ

使っているものや購入したもの
行った所、日常などなど

スポンサーリンク

新たなエアコン

9月に入りいかがお過ごしでしょうか?

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

 

今回は作業部屋のエアコン

 

霧ヶ峰~♪

 

ですが 古~い木目のエアコンでした

見てわかるように左のコンセント自体 抜いておりますw

 

 

その反対側には換気扇

これまた木目調の渋いタイプです。

 

 

 

でもって

じゃん♪

 

新しいエアコンです✨

 

Panasonicのエオリア

 

 

壊れかけのエアコンもビックリの風のエオリアです←

 

 

 

 

換気扇もご覧のとおり

 

壁と一体化した感じになりました

 

 

 

どちらも以前のものより小さくなったので

壁も工事のあとで うま~くヌレールで補修しました。

 

 

試運転で動かしましたが

夕方にはエアコンなくても過ごせるんじゃない?!

 

 

 

そんな時期にエアコンなんて

もうオワコンでは?←意味不明

 

なんて思ってみたりみなかったり(笑)

 

 

でもせっかく新しくなったので大事に使っていきたいと思います。

 

では また☆

 

 

SwitchBotロック レビュー  ※動画追記

前回の続きで今回は取り付けた

SwitchBotロック+キーパッドタッチの設置です。

 

akiz-looms.hatenablog.com

 

 

 

取付

取り付ける場所と方法に寄りますが、概ねどこのメーカーも

同じではないかな⁈と思いつつ

 

 

実際に商品が手元に届くまで不安でしたが

 

この幅

 

貼り付け面とつまみの距離は電池部の蓋を開けて調整出来るので安心です。

(ネジの取り外しがあります)

 

 

つまみ形状のアダプター

幅:小と中

計3つ入っており、自分は一番幅の大きいのを使用しました。

 

 

付属のクリーニングティッシュで貼り付け面を綺麗にしてから

両面テープが着いているので貼るだけです。

 

 

この時、マスキングテープなど付ける位置の目安があると良いかと

 

自分は商品の空箱とマスキングテープを使いました(笑)

 

 

今回取り付けたのは リクシルのラシッサですが

amzn.to

特殊な形状の扉、鍵でなければ大丈夫そうです。

 

 

 

 

設定

SwitchBotのアプリから設定をします。

なのでまずはアプリをインストール

 

右上【+】からデバイスの追加でロックとキーパッドを選択

あとは

スマホを見ながら進めていけば良いだけです。

 

※ドアの開閉を感知するマグネットを本体から3㎝以内に設置します。

 

 

電池

付属しているので、わざわざ購入しなくても良いです。

 

使うのはCR123Aという電池

使ってみて

  • 開けっ放しとの時は?! 
  • 手で回せる?

などの疑問がありましたが

手動でももちろん
回せます

 

自動で施錠・解錠 以外は余計なテンションもかかっておらず

スイッチボットロックが付いているからといって鍵が重くなる

わけではありませんでした。

 

アプリからは

  • 表示ランプのオン・オフ
  • サウンドのオン・オフ
  • 通知設定
  • 自動施錠のオン・オフ(施錠までの時間設定)
  • 解除後の自動施錠の時間設定やオン・オフ

と結構 きめ細かな設定が出来るので良かったです。

 

現在自分はサウンドと表示ランプはOFFで使用してます。

 

NFCタグも付属してます

 

キーパッドタッチ

スマホだけでなく

これがあることに寄って一気に解錠の方法が増えます。

 

  • 指紋
  • 番号
  • カード

 

これでスマホも持っていない家族がいたとしても使用可能ですねー

 

このキーパッドタッチの

バックライトと音のオン・オフも出来ます。

 

 

ドライバーも付いてる

キーパッドは外に取り付ける前提なので

 

キーパッドの取り外しにはスマホのSIMの入れ替えで使う【ピン】を使わないと

容易には取り外しは出来ないようになってました。

 

 

危うく無理くり取り外そうとして壊してしまうところでした←

 

 

防水の為、電池交換時の蓋の開け方にコツがあるのと左上のピックのような

開ける道具がついてます。

 

 

 

総評

  • 指紋認証は何回かエラーになったので指紋の登録をやり直したりすると成功率が高まりました
  • 番号の配列には慣れが必要(縦長だからね)
  • 必要なものはほぼ同梱されておるから安心
  • 初めてのスマートキーであれば解錠のタイミングはこんな感じとすんなり受け入れられると思います

 

自分はキーパッドタッチの取り付けに悪戦苦闘しました(笑)

両面テープかネジか(それを何処につけるか)によると思いますが

女性でも出来る感じだと思います。

 

 

 

全部で1時間もかからずに設置出来たと思います。

 

 

 

 

 

さて、 ここまで感想を述べましたが

 

 

 

実はこの取り付けた扉の鍵は 

 

簡易錠w

 

コイン一枚あれば簡単に開く鍵なのです(しかも家の中の扉だしw)

 

 

 

それなのにオートロック?!

 

 

意味ないじゃーん

 

 

と思われるかもしれませんが

 

個人的には非常に満足です(笑)

 

 

動作を動画にしてみました

 

youtu.be

 

 

では また☆

 

キーパッド タッチでオートロック

タッチ タッチ♪ ここにタッチ♪

って事で(どういうこと⁉️)

 

 

 

 

以前、こんなものがブログの画像に写っていたのを

覚えていますでしょうか?。。。

右の丸いヤツね



この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

 

えっ? 覚えてない??

 

えっ?えっ??そもそもブログを見ていない❓…。。

 

 

 

 

そ、そうですか💦笑

 

 

 

仕方ないなぁ〜♪←何故ゆえ嬉しそう?

 

 

 

ではでは説明しよう✨

 

 

部屋の扉の外にこんなものを取り付けたのです。

こんな物達です

 

でもって そのタイミングというのが

部屋の引き戸→開き戸にした時

 

 

 

もう おわかりですね?

だって タイトルに書いてますから(笑)

玄関じゃなくて部屋の扉につける人www



 

そうです。開き戸にする時に今 流行りの⁈

スマートロックなるものを取り付けたかったのです♪

 

 

でね そのロックってのが

 

スイッチボットのスマートロック

それに キーパッド タッチがセットになったヤツなのです

 

 

 

 

計画ではキュリオロックにしようと思ったのですが

 

値段が安くて開け方のバリエーションが

スイッチボットの方が豊富なので計画変更

 

 

 

外側のキーパッド タッチをつける土台が

丸い板という訳です。

 

 

これには理由がありまして

まず、新しいドアに両面テープを貼りたくなかった

(はい、貧乏性です←)

 

もう一つはドア付近の壁が漆喰なので両面テープが

効かないかな?ってことで

外側ね



この方式にしました。

 

 

 

取り付けてみての感想は

次回です。

 

(次回かーい)

 

防災の日なのに

防犯ちっくなブログを書くという暴挙です(笑)

 

 

ちなみに

9月1日は防災の日

 

では 防犯の日は?

 

 

 

正確は毎月18日みたいです。

 

 

貴重な防災の日を無駄にしないように

 

非常食や水の期限の確認

家族との連絡方法、避難所やハザードマップの確認

 

などしつつ防災グッズへの関心も高めていきたい

ですね←いやどの口が言う⁉️

 

 

というわけで

台風にもを気をつけながら9月も乗り切りましょう✊

 

 

では また☆

本日は充電日

週末にエアコンの工事が決まったやまぐちです。

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

 

先月頑張ってくれた

マキタのインパクトドライバ

 

最近ちょこちょこと使用していたのですが

さすがに出番は少な目になってきました。

 

 

そこで気になったのがバッテリーの残量

 

一目で確認出来るのですが

【残量1】だったので充電しました。

 

もう一つのバッテリーはというと

【残量2】 

 

 

ありゃ💦

 

でも【残量1】の方だけ充電してみました。。。

 

 

 

 

18vの充電は初! ということで少々緊張しました

 

しまいます

今回は保管のための充電ということで

満充電ではなく8割で充電は終了~

 

バッテリーもデカけりゃ音もデカいです。

 

 

でもってその後は 月末ということもあり

銀行に充電です←えっ⁈

 

通帳入れ

 

引き落としの準備ですね(笑)

 

 

 

 

使ったら 貯める  貯めたら 使える

 

 

銀行の預金額はどんどん貯まってくれても

いいんだよ⁈

 

 

そんな都合の良い事を考えつつ1日が過ぎて行きます

 

 

体力・気力の充電もしないと

バテてしまいますので

皆様もお気をつけ下さいね

 

 

そろそろ 

秋っぽい空が増えますねって

 

それは『秋天*1』 

 

充電とはまるで関係ありません(笑)

 

では また☆

 

*1:秋の空。秋空。

鉄壁のディフェンス2

今回はハマったゲームたち。。。といっても

そんなにゲームをしない自分が書いてみます(笑)

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

ゲームと言えば

みんなのゴルフ

 

しか持っていないのですが

 

一時、フラッシュゲーム?!の【鉄壁のディフェンス2】

というのにハマりました

 

こんなヤツ

 

この画面だと 左下のまんまるいやつを次々出てくる敵から守れば良いってゲームです。

 

 

フィールド(場)や出てくる敵の【空&地・地のみ】を選択出来るのですが

もっぱら 上の画像のフィールドで遊んでおりました。

 

 

現在はフラッシュゲームが出来るプラウザ?!が限られており

この辺の知識がない自分にはチンプンカンプンなので

2年程前にプレイしたのを最後にやっておりません。

 

 

 

単純なのですがそれが暇潰しだったり、ムキになったりして

ハマる要因だったと思います。

 

今でも またプレイしてみたいと思えるゲームですが

 

 

このゲームと再会するには

ガード、、、ハードルが高く こういったのも

 

まさに鉄壁のディフェンスなのでしょうかね?!

 

 

では また☆

 

 

 

 

 

 

 

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza

バイクに乗る準備は大切

天気予報の確認は欠かせないやまぐちです。

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

本日は少し遠めに一人出掛けました。

 

 

 

行先は宮ケ瀬ダム。。。だったのですが

急遽 服部牧場へ(笑)

 

 

到着の図です。

 

 

 

しかし、到着してから

 

 

『マスク忘れた』

 

 

と、なりまして💦

 

 

 

牛さんも馬さんも見ることなく。。。

その場を立ち去りました(笑)

 

 

仕方がないので

 

 

 

帰りの途中で滅多に使わない

スマホで撮影などしつつ帰宅。

 

 

それでも川沿いや山々の道は

蒸し暑さがウソのように涼しかったです。

 

 

てか、、、もっと近くで牛とか見たかったなぁ~

 

 

そんな月曜日

 

 

 

丸ごと顔を覆うヘルメットを被り、いつもと違うボディバックを

使用した為 肝心の降りてからの準備がおろそかになってしまいまして

 

 

走行の準備はバッチりでも気が抜けないと

改めて思いました(笑)

 

 

では また☆

 

 

ドイツのコンフォート計

 

 

百葉箱ってご存じですか❓

 

こんなやつです

 

 

家が小学校の近くなので良く目にするやまぐちです。

 

 

この度もお越しくださりありがとうございます☆

 

 

 

そんな大掛かりな装置?!とは全くもって無縁なのですが

 

ついにコンフォート計をお迎えいたしました。

 

コンフォート?! 

あっ 温湿度計のことです。

 

早速 設置しました。

 

 

 

フィッシャーという精密機器メーカーでドイツ製です

大きさは手のひらサイズ

 

左のメモリが温度 右のメモリが湿度となっております。

かっこいい

でもって

中央の針がクロスしている所で快適さの目安を見ることが出来ます

 

 

家の中なのですが冒頭に紹介した『百葉箱』の設置基準というものがあるようで

 

芝草を植えた露場に高さ1.2~1.5mの直射日光を避けるように設置してるそうです。

 

 

 

なので

 

自分も1.5mの高さになるような場所に掛けてみました←なんのこだわり?!

 

 

 

しかし、ネジの位置と引っ掛けた時の高さを計算しなかった為

イメージより若干低くなってしまいしましたw←ダメじゃん

 

 

 

ともあれ なかなか日本にはないデザインと

アナログな針での表示が気にっております☆

 

 

温度計を見て

おんどろいた なんて数値にならないよう

 

快適に過ごしたいと思います(笑)

 

 

では また☆

スポンサーリンク


ぐうたら日記ランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村