家の物
またまたトイレに人感センサーです。 動作としては 野球のサインのように 以前、SwitchBotのLEDテープライトをつけたので 同じくSwitchBotのモーションセンサーをつけてみました。 こんなやつ 動作としては ①トイレに入る 場所は考えよう。。。 ②動作を検出 …
トイレに人感センサーの電球を購入しました。 今回は購入に至った経緯をご覧ください。 事件は起こった ある日の朝です いつから⁉️ 失敗から学ぶ やっぱ人感センサー? 使い方間違ってる⁉️ おまけ 電気料金値上がりのニュースをしばしば 耳にしますね 事件は…
以前にもかいた akiz-looms.hatenablog.com アウトドアチェアをついに購入いたしました。 youtu.be 組み立てて使います。 こんな椅子 木目も美しい ひじ掛け シューズ ともにヌメ革です。 背面のベルトでテンションを変えられます 座面はゆったり 低めの座面…
オールステンレスの調理用はさみ 箱 キッチンスパッターを購入しました。 キッチンスパッターは(株)鳥部制作所さんの作る キッチンハサミ おーぷん♪ 刻印 刃はステンレス鋼 柄・ワッシャーもSUS303ステンレスの オールステンレスの調理用はさみです。 サイ…
充電してる間ってなにされてますか? ダイヤルタイマー 買いました 好みの時間で 電源を「入」 または 「切」 にしてくれるタイマーです。 ※エアコンやヒーター等使用できなものもあります 充電 スマホにモバイルバッテリー カメラのバッテリー、マキタのバ…
時代も変われば 自分達の生活様式にも 当然変化してくるものですね? 今回は creema(というアプリサイト)で デザイナーさんの ステッカーを購入しました。 余談ですが PCからiPhoneに動画を転送 アイデア かゆいところに手が届く的な サイン(看板やステッ…
まな板を浮かせたいよね~ と言っても マジックを覚えたいわけではありません← 現状のまな板 置き場がこちらです めっちゃ場所取っとる ということで コイツを何とか浮かせたいと思います。 材料 100均のフック(2個入り・セリア)×2 7㎜のアルミ合金の丸棒…
今年も残すところ数時間と迫ってきましたね? 2022年は相変わらずのくだらないブログにも関わらず ご訪問いただいた方々には本当に感謝です。 そんな今年最後のブログもくだらない日常です← 場所は玄関です。 マグネットの付く壁を目指しておりましたが 本日…
「親分、カーテンだ カーテンだ」... ってそれは 「てぇーへんだ」ですね← 今年は残り僅かなのでやれる事は出来るだけやろうと思っている やまぐちです。 この度もお越しいただきありがとうございます☆ 今回は玄関にビニールカーテンをつけました 厳密にはテ…
歯医者の定期健診に行ってきたやまぐちです。 この度もお越しいただきありがとうございます☆ 今回も100均ネタです。 アルミテープを購入した時に目に入ったこちら 3枚入り(1枚あまる...) コンロに使うやつ ついつい購入してしまいまして。。。 まんまとダ…
手動のスタンディングデスクを使用していた やまぐちです。 この度もお越しくださりありがとうございます☆ akiz-looms.hatenablog.com あれからもうすぐ2年の月日が経とうとしていますが ついに電動化へとシフトいたしました。 購入したのは フレシキスポッ…
いくら匿名だからと言っても良識あるコメントを ネットでは心掛けたいものですね それがマナーというもの マナーと言えば まな板を購入しました←強引w 台所がせまいのでどうしようかと思っていたところ 丸いのなんてあるんですね ナイスな幅 木の香りがいい…
有効活用って言葉は魅力的ですよね⁈ この度もお越しいただきありがとうございます☆ 今回はPCのキーボードの上に乗せるだけで スペースを作る アルミの板です 本来はノートパソコンにフィットするアイテムなのですが komeya2020.base.shop 自分のノートPCは壊…
冬に向けての支度をしております。 この度もお越しいただきありがとうございます☆ ガスストーブが届いたので設置しました。 リンナイ ガス赤外線ストーブ :R-852PMS3 -都市ガス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ガスストーブの良い所 給油の手間がない…
呼ばれてなくてもジャジャジャジャーン♪ というわけでして ハクション大魔王風にはじめてみました この度もお越しいただきありがとうございます☆ akiz-looms.hatenablog.com 今回は前回から半年が経ちました オカムラのコンテッセコンダです 「何故、定期的…
なんだか意味のわからないタイトルとお思いの方 ん?野球の話⁉️ と思われる方に分かれるかもしれませんが 土鍋の話です(笑) この度もお越しくださりありがとうございます☆ 今回は土鍋の話 マイ土鍋 使っている自分としては やはり土鍋で炊くと ”美味しい” …
今回は久々の youtu.be スタンディングデスク この度もお越しくださりありがとうございます☆ このデスク下に収納スペースを作ろうというわけです。 用意したもの セリアのアイアンウォールバー 約42×7cmの大きさのやつを3本 ダイソーのまな板 縦長のものと …
本日はIKEAとホームセンターをはしごしたやまぐちです。 この度もお越しくださりありがとうございます☆ 事前準備 出掛ける前に壁の箒達を撤去 とっぱらい でもって 速やかに隣の部屋に移動 隣の部屋です 新たな定位置 お出かけ こんな物を購入してきました …
さぁさぁ寄ってらっしゃい 見てらっしゃい スターウォーズっぽいタイトルですが 今回もエアコンの続きだよ(笑) この度もお越しくださりありがとうございます☆ いい加減飽きてきた方もいらっしゃると思いますが 今回もエアコンの続きです (どんだけ引っ張…
この度もお越しくださりありがとうございます☆ いつもぐうたらしとる自分ですが 今回は違います← 材料 作り方 おわりに デメリット エアコンが新しくなりまして、「やったー♪」 チャンチャン♬ なのですが そのままでは終わりません。 なんと 室外機にカバー…
9月に入りいかがお過ごしでしょうか? この度もお越しくださりありがとうございます☆ 今回は作業部屋のエアコン 霧ヶ峰~♪ ですが 古~い木目のエアコンでした 見てわかるように左のコンセント自体 抜いておりますw その反対側には換気扇 これまた木目調の渋…
前回の続きで今回は取り付けた SwitchBotロック+キーパッドタッチの設置です。 akiz-looms.hatenablog.com SwitchBotロック+キーパッドタッチの設置です。 取付 設定 SwitchBotのアプリから設定をします。 電池 使ってみて キーパッドタッチ 総評 取付 取…
タッチ タッチ♪ ここにタッチ♪ って事で(どういうこと⁉️) 以前、こんなものがブログの画像に写っていたのを 覚えていますでしょうか?。。。 右の丸いヤツね この度もお越しくださりありがとうございます☆ えっ? 覚えてない?? えっ?えっ??そもそもブ…
百葉箱ってご存じですか❓ こんなやつです マイゾックス 百葉箱 片/ 60型 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 家が小学校の近くなので良く目にするやまぐちです。 この度もお越しくださりありがとうございます☆ そんな大掛かりな装置?!とは全くもって無縁…
気づけば8月も終盤ですね この度もお越しくださりありがとうございます☆ 夕方には秋の気配も感じつつ動くと蒸し暑い そんな日が続いておりますが どんっ 今回は秋の作業着を考えてみました。 家にいるので何でもいいじゃん? となりがちですが、気持ちの切り…
暦の上では秋ですね (立秋8月7日~) しかし体感的には9月に入ってからの方が❝秋❞って感じでしょうか この度もお越しくださりありがとうございます☆ 今回は 『木の実』の話かな⁈ と思わせといて 鉄瓶です(笑) 我が家の鉄瓶 記事にしたのが3年前なのでも…
水分補給は欠かせない季節です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? この度もお越しくださりありがとうございます☆ そんなことで、我が自宅の作業部屋でも飲み物が必須です。 しかし、せっかくの自作の机の天板も気になってしまう。。。 そこで コースターを探…
今日は久々に洗浄DAYです。 洗浄のメリークリスマス…とでも言えば 暑さも少しは和らぐ。。。わけありませんね← この度もお越しくださりありがとうございます☆ 今日は超音波洗浄機を使いました。 メガネ屋さんの前に置いてあるあれですね(どれ?!) 役目を終…
はい、暑いですね エアコンのない部屋では少し動くと 汗だくです。 この度もお越し下さりありがとうございます☆ 今回は 前回紹介した 熊鈴ガーディアンを取り付けるべく ドアをいじっていきます。 100均のフック 無印の木製フック と試行錯誤してみたのです…
そろそろ通常運転のやまぐちです。 この度もお越しくださりありがとうございます☆ 今回は階段の続き 届きました 欲しい長さがなかったので問い合わせたところ すぐに対応してくださいました(感謝です) では 中身です 八角の手摺りです こちらは釿(ちょう…