話
最近 ウェルチにハマっているやまぐちです。 ども、この度もお越しくださりありがとうございます☆ 凍らせてもおいいしいらしいです まぁこれしか飲んだことがないのですが他にも色々と出ているんですね~ www.asahiinryo.co.jp 自分的にはレシピはハードル高…
ゆうちょ銀行では硬貨手数料ということで小銭の預け入れや引き出しの有料化が始まったそうな。 お金の歴史はというと 物々交換から始まり、価値の高い物、持ち運びのしやすさや保存のしやすさから様々な形や素材になり今の貨幣が生まれました そして今 キャ…
もう~いーくつ寝るとぉ~お年玉~♪ あれ?!何か違う(笑) ということで お年玉とは? 新年を祝うために贈るポチ袋に入れた金銭ですね(ポチ袋に限らんけども) その語源 各家庭で五穀豊穣で祀ってた穀物の神様が歳神さま 歳神様を迎え入れるためにお供えされた丸…
直感とはなんでしょうか? これは愚問ですがね?! 直感とは感覚的に直ぐに捉えること 即ち 心が直に感じとること というような事だ。 Q.お昼何食べる? オムライス ←瞬時に思い浮かんだ食べ物が直感?! ・速く食べられる ・手を汚さない食べ物 ・カルシウムを…
ロマンスカーミュージアム えっ⁈ まだ続くの? と思った方。。。とても正直だと思います(笑) でも正直過ぎるということは時に誰かを傷つけるということを意識しておきましょうねw ... えっーと… なんの話でしたっけ?(笑) では さくっと行きましょう☆ お…
今回は前回の続きです 前回同様にとても偏った内容になってます← それでは ご覧下さい。 ロマンスカーがあらわれた ロマンスカーは ようすをうかがっている … ドラクエ?ロマンシングサガ? いえいえ ロマンスカーです。 最も映る所ではなかろうか? (よく見…
ある日のこと この電車の行先は神奈川にある海老名駅 高速道路のサービスエリア(海老名SA)とゆるキャラえび~にゃで有名な市である 到着して向かうのは小田急の改札口 海老名駅は相鉄線 小田急線 相模線 がある 小田急の改札を出たなら左 改札口を見たなら右…
今回は個人的に気になる【足で踏む消毒スタンド】 店頭なので見かけると「おッ!やるじゃん♪」と思ってしまう手で触れる事なくアルコールを噴霧出来る代物だ。 玄関に置ける大きさ(うちは狭いw) 材質 (スチール・ステンレス・樹脂・木などがある) 値段 …
ここでもお伝えしていた通り、先週までバタバタしておりましたので色々と滞っていたことがありました。 別にもブログをやっているのですが、そこでフォローさせて頂いている方のブログに久しぶりに訪問しました。自分と同年代の方(だと思ふ)なのですがマルチ…
最近、手書きで文字を書きますか? おっさんになり改めて思うのは手書きの文字というのはその人の財産だということ。 文字を書く機会は減ってきていると思いますが便利になればなるほど手書きによる気持ちの伝え方というのはその価値を高めると思うのです。 …
今週のお題「怖い話」 今回は実話に基づいたお話です。 今から遡ること20年…くらい前。とあるお店の店長をしていたことがある。店長と言うと聞こえは良いが小さな店だったので社員は自分を含め2人、パートさんバイトさんが中心でやることは皆と変わらないそ…
レモンとライムをあわせた風味で炭酸の飲み物それがマウテンデューです… これね 「そうなんだ」と飲んだ事あるのにそんな風味なの?と思う方もいるそうな(←自分です) うちの近所では自販機のみで見かける程度 引き目のマウンテンデュー 一昔はどこでもおいてた…
男女の友情はあり得る派?無い派? こんな問いにはどう答えますか? 今回はあくまで個人的な見解考えを発表します。 自分は【ない派】 もっというなら【ないけど派】 更にいうなら 【一般的にはないけど限定的にはある派】 高校までは断然「ある」と答えてい…
全てを見透かした感覚を手にすることがある。ハバナ色のラウンドジップの財布を手にし、改めてこの能力を呪ったのは何度目だろうか… ━━━━━━━ 「あ~焼肉食いてぇなぁー、でも今月は金欠でピンチだよ…あっ‼今月じゃなくて毎月のことだった♪ あー焼肉食いてぇ…
ふふふ… ブログは書いて1度もコメントを頂いたことがない(笑) ということで今回は せっかくブログのタイトルに『話』と ついているので皆様からお話をお伺いしちゃおうっていう 企画です。 自分自身、主に接客業を経験してきました。 笑顔の裏には色々とあ…