ポスターを浮かせよう
今回は壁紙には厳しく、ポスターに優しく
をテーマに壁から少し浮かせてポスターを貼ってみようという作戦です。
用意したもの
- 安心コーナー
- ネオジム
- ハサミ
- コマンドタブ(透明)
※シンプルに安心コーナーと両面テープ
安心コーナー➕ポスターを貼る面をつくる材料(木材・消しゴム) 溝付きの木材をポスターの流さにカット
四隅じゃなく、六ヶ所または真ん中に1つ追加
etc.....臨機応変に出来るかも
とにかくやってみよ
色々と物色しホームセンターで
こんな物を買ってきました。
安心コーナー 1個 147円
角に被せてぶつかっても痛くないよう保護するもの(各色ありました)
JANコードは剥がせます。
これを
四隅 4個
に加えて?!
さらに4個
計8個用意しました。
これらを合わせて
両面テープで貼り合わせます。
(透明のコマンドタブを半分に切って使用しました)
これで
壁側に両面テープを貼る面
ポスターに貼る面
を確保
このまま3Mのコマンドタブで貼っても良いし
じゃん!
百均のネオジム磁石をこれまた8個を用意して
これを先程の組み合わせた安心コーナーに
1つ入れ。
もう1つは
ポスターを付ける時(外側)に使えば
(ネオジム同士で程よい磁力かな)
こんな感じで付きます
ポスターを傷つける事なく貼れる…はず
イメージです。
今回は透明にこだわりました。
いつぞやの古地図
とりあえず仮止めで
こんな感じで
少し浮きました。
微妙(笑)
浮かせてどうするかといいますと…
この隙間にLEDテープライトを仕込んでみようかと考えております。
なので透明にこだわってみたのですが・・・
テープライトの向きに工夫すれば
透明じゃなくても良かったかも( ˘•_•˘ )
ポスター接地面は安心コーナー幅の同幅サイズの木材(棒になってる)を適当にカットすれば500円は浮いたし、見栄えも良さそうな∑( ̄Д ̄;)
反省
ネオジムといえど横のスライドに弱い…
なので
磁石だけだとポスターのクセを伸ばさないとダメですね。(ピンっと張らせたい時には不向き)
真ん中に支えを1つ?!もしくはゆる~い半円の支えを入れても面白いかもと思いました。
ポスターの裏に薄いアクリルシートをポスターと同サイズにしてクリップで留めて、それではれば?いや、透明なので挟めばもうフレームやん??
等々(笑)
最後に
やってみないとわからないものですね💦
しかし、その時は
もう どうにも透明らない♪←?
ポスターの裏ら~裏ら~うらうらら~♪
…
違う…何かが違う(笑)
では また☆