素人のおっさんが
不動産の所有権を移転することに…
m(__)m
金はないけど時間はある自分(おっさん)が相続登記の申請を3月24日に行いました。
うちの場合の相続人は母・兄・自分です。
いわゆる法定相続というヤツで複数いる相続人は遺産分割ということになります。
※この辺の言い回し等は複雑なので適当に読み流してくだされ
必要な書類
※登記簿謄本(これは提出しない)
- 亡くなった人の戸籍
- 相続人全員の戸籍謄本
- 亡くなった人の除住民票(コピーも)
- 相続をうける人の住民票(コピーも)
- 固定資産税評価証明書(コピーも)
- 相続人全員の印鑑証明書(コピーも)
- 相続関係図
- 遺産分割協議書(コピーも)
- 登記申請書
これに加え、住所表記に変更があれば住所変更証明書が必要になります。
↑
法務局から電話があり、後日提出しに行きました。
厄介な戸籍謄本
戸籍謄本を市役所に申請する時
『出生から死亡までの戸籍を取れるだけ下さい』と申請すること。
○○市だけで事足りればOK。辿って⚫⚫県△△市と出てくれば今度はそっちに同じ申請をします。
要は【死亡→出生まで繋がればOK】であり、
途中や現在しかわからん戸籍謄本ではNGって事です。
これは銀行口座の凍結解除等の相続関係のあらゆる場面に必要になってくると思う重要かつ面倒なラスボス的な書類です←
※うちの戸籍謄本は三人とも同じなので1通で済みました。
まずは法務局で登記簿謄本(登記事項証明書)を取得。
これがガイドラインというか説明書というか
登記申請書を作成し、記載するのに必要になります。(権利証でもいいと思いますが不動産番号もわかり見やすいので)
1通600円
土地の上に建物があれば
土地と建物で600×2通=1200円
でっ!
これを元に登記申請書を法務局の雛型・ネットで検索・参考本のどれかを参考にしつつ自分で作成、相続関係図、遺産分割協議書も同じく自分で作成
(自分はネットを参考にしました)
戸籍謄本は本籍地のある市役所に申請
住民票、徐住民票、固定資産税評価証明書、印鑑証明書は市役所に申請
どうです?もはやここまでで面倒でしょ?
うちにはプリンターがないからねー
セブンイレ○ンネットプリントしまくりでした(笑)
書類を揃えて制作期間3日間
登録の際、コピーと原本を作成して原本は返してもらう作戦です(←まんま)
上の必要な書類の(コピーも)という書類のコピーが必要です。
原本はいらないのであればコピーはなくても大丈夫です。
これまた作戦通りに⁈半ば投げやりに提出してきました(ウソです)
法務局着いてからは登記申請書に日付を記入、登録免許税の印紙を貼ってから窓口に出しました☆
「3月31日ですよ~」と登記完了予定日を教えてもらえるので印鑑(申請時と同じ物)、身分証明書、お知らせ(登録完了予定日の紙)を持って受け取って終了(*´・ω・`)bという流れ
...
なのですが…(>.<)
まぁ一回で通る事の方がかなり少ないと言われる登記申請は厳しいチェックがなされます。それほど重要な書類を法務局は扱っているといえると思います。
法務局では相談もしてくれるのですが予約が必要(;´・ω・)
電話したら自分で申請される方が多いらしく1週間以上先だったので今回ワシは見送りました・・・
結論
書類を揃えるのにかなり時間がかかるし、登録免許税の計算とか所在・地番・地目等の住所とは違う表示、契印なんかが面倒なので司法書士さんにお願いするのが楽かもしれませんね。
しかも、色々と落ち着いた時にですかね(>.<)
安全な日々を取り戻してから
自分でチャレンジするのも楽しいと思います☆
その際は
見直し、見直し、更に見直しが必要かと
しかも
申請だけにその都度新鮮かつ神聖な気持ちでね(笑)
というわけで不要不急の外出を控えなければならない中なので受け取りはぎりぎりまで様子をみてみます(>.<)
以前から進めていたことだったのですが
市役所や法務局で働いていらっしゃる方々には大変申し訳ないと思いながらもなんとか移転の手続きが出来て感謝です。
今は非常に大変な日々の最中ですが何気ない日常が1日でもはやく戻りますように☆