この度もお越しくださり
ありがとうございます☆
今回は生活の中で密接な関係がある【暗証番号】について
良く使われる暗証番号
1位 1234 10%
2位 1111 6%
3位 0000 1.8%
以下 1212 7777 1014・・・
こんな記事を見たことがあります。
そこでこんな疑問
そもそも 何故 良く使われる暗証番号がランキングされちゃっているのか?
聞いたの?(教えたの?)
発表しちゃっていいの?…と
💡´-
もしかしたらこれは
あえて公表することによって暗証番号を悪用する人の目を逆に眩ませるのでは?!
本当は誕生日なのだが。。。いや待てよ⁈
もしかしたら・・・
あのランキングなのでは?←と犯人?!は迷う
結果3回間違う←
これが狙いなのではなかろうか?←妄想
もしくは
単純な番号、少ない数字の繰り返しが多く
出来れば変えてと注意喚起をしといてからの~
実際は
更に単純な暗証番号にしてその裏をかくのが目的とか?←妄想
そもそも
暗証とは
- 本人しか知りえない、本人であることを証明する暗号
そして
証が暗いということで裏付けのない証(悟り)
師に認められれはいないが自分で悟った気になっている
という言わば自分にしか通用しないという
自意識過剰チックな?!言葉らしい
まさに 自分の番号は大丈夫
他人に分かるはずもない・・・
でもすぐバレますよ?!
そんな意味合いがあるのかもしれない←妄想
ちなみに
「わたくし やまぐちの暗証番号は
他と重みが違います。
何故なら生まれた時の体重
4000gなのです・・・」
と誰かに言ってみたいという妄想(笑)
(実際は生まれた体重すら知らない←)
ということで
妄想だけに
もう そろそろ暗証番号の変え時かも?!
では また☆